
店舗の什器や家具など。
店舗什器や店舗で使用するオリジナル家具を製作施工します。
カウンターや商品棚など。
-
YOKIKAGU “kigi stool”YOKIKAGU “kigi stool”
この度、支障木として伐採された材料を使ってスツールを製作しました。
材料:イタヤカエデ
デザイン: OTHER DESIGNこの支障木は、オクシズの大沢地区(静岡市街地から30キロほどの距離にある)の神社の木で台風で倒れてしまいました。
樹齢はおそらく、150年から200年ほどあるであろう貴重な材木で、木こりさんが支障木、危険木として伐採し、製材乾燥を進めてくれました。
今回の取り組みは「ヨキカグ」メンバーの一員として参加させてもらっています。
またこちらの取り組みもぜひご覧ください。地域材活用プロジェクト・ヨキカグ
————————————-「ヨキカグ」とは、静岡県内の身近な木(スギ・ヒノキ等の針葉樹や様々な樹種の広葉樹)を大切に活かすために始まったプロジェクトです。
このプロジェクトには林業家、製材職人、家具職人、デザイナー、学識専門家等が参加しています。
森で育った木をきこりが切り出し、製材職人が板に挽き、デザイナーが描いたものを家具職人がカタチにする。
所謂「川上から川下まで」を顔が見える関係性の中で一体となって構成し、家具などの プロダクトを生み出しながら「身近な木」の魅力を伝えるための提案をしています。この度、支障木として伐採された材料を使ってスツールを製作しました。
材料:イタヤカエデ
デザイン: OTHER DESIGNこの支障木は、オクシズの大沢地区(静岡市街地から30キロほどの距離にある)の神社の木で台風で倒れてしまいました。
樹齢はおそらく、150年から200年ほどあるであろう貴重な材木で、木こりさんが支障木、危険木として伐採し、製材乾燥を進めてくれました。
今回の取り組みは「ヨキカグ」メンバーの一員として参加させてもらっています。
またこちらの取り組みもぜひご覧ください。地域材活用プロジェクト・ヨキカグ
————————————-「ヨキカグ」とは、静岡県内の身近な木(スギ・ヒノキ等の針葉樹や様々な樹種の広葉樹)を大切に活かすために始まったプロジェクトです。
このプロジェクトには林業家、製材職人、家具職人、デザイナー、学識専門家等が参加しています。
森で育った木をきこりが切り出し、製材職人が板に挽き、デザイナーが描いたものを家具職人がカタチにする。
所謂「川上から川下まで」を顔が見える関係性の中で一体となって構成し、家具などの プロダクトを生み出しながら「身近な木」の魅力を伝えるための提案をしています。 -
bakery&cafe GALLEYbakery&cafe GALLEY
bakery&cafe GALLEYの木製パーテーション
通常展開しています定番サイズに加え
ソファの高さにあわせた
サイズオーダー品も制作いたしました。ブナ材
w1500 d500 h1400
w1500 d500 h1600bakery&cafe GALLEYの木製パーテーション
通常展開しています定番サイズに加え
ソファの高さにあわせた
サイズオーダー品も制作いたしました。ブナ材
w1500 d500 h1400
w1500 d500 h1600 -
NEWoMan新宿NEWoMan新宿
NEWoMan 新宿店の店舗什器
設計:conté design
NEWoMan 新宿店の店舗什器
設計:conté design
-
APART 手持ち鏡APART 手持ち鏡
ヘアーサロン用の手持ち鏡
w405×h225×d20mm
ナラ材2021.3.31 にオープンする美容院の手持ち鏡。
東京都港区芝・APART
ビラ・アペックス田町 9Fヘアーサロン用の手持ち鏡
w405×h225×d20mm
ナラ材2021.3.31 にオープンする美容院の手持ち鏡。
東京都港区芝・APART
ビラ・アペックス田町 9F -
日本橋高島屋 照明器具日本橋高島屋 照明器具
ヒノキ、和紙
大 L1400 / 小 L580設計:辻雄貴空間研究所
日本橋高島屋新館にて
1年を通して植物とのインスタレーションを行う空間用の照明製作。ヒノキ、和紙
大 L1400 / 小 L580設計:辻雄貴空間研究所
日本橋高島屋新館にて
1年を通して植物とのインスタレーションを行う空間用の照明製作。 -
NEWoMan新宿 コルクベンチNEWoMan新宿 コルクベンチ
ナラ材、ウレタン仕上げ
w1400×d400×h450設計:conté design
NEWoMan新宿さまに納品したベンチとチェア。
座面にコルクを用いた東京コルクプロジェクトの商品製作。ナラ材、ウレタン仕上げ
w1400×d400×h450設計:conté design
NEWoMan新宿さまに納品したベンチとチェア。
座面にコルクを用いた東京コルクプロジェクトの商品製作。 -
オフィス家具オフィス家具
ホワイトアッシュ / 染色塗装
w10920×d350×h2400設計:conté design
ホワイトアッシュ / 染色塗装
w10920×d350×h2400設計:conté design
-
アクセサリー什器アクセサリー什器
モールテックス
設計:conté design
ジュエリーブランドの店舗什器。
ガラスケースの裏側は引き出しと扉付き収納になっています。モールテックス
設計:conté design
ジュエリーブランドの店舗什器。
ガラスケースの裏側は引き出しと扉付き収納になっています。 -
ヘアサロン サイドテーブルヘアサロン サイドテーブル
オーク材、スチール焼付塗装
w300×d250×h600設計:conté design
オーク材、スチール焼付塗装
w300×d250×h600設計:conté design
-
I YAU テーブルI YAU テーブル
ナラ無垢材
w3700×d1500×h700設計 : 牧知成事務所
静岡市の新店舗「I YAU」さまの無垢テーブル。
16人は優に座れる大きさの一枚テーブルを現場にて組立施工させていただきました。ナラ無垢材
w3700×d1500×h700設計 : 牧知成事務所
静岡市の新店舗「I YAU」さまの無垢テーブル。
16人は優に座れる大きさの一枚テーブルを現場にて組立施工させていただきました。 -
静岡空港 旅SALONカウンター什器静岡空港 旅SALONカウンター什器
設計:DAY architect建築計画
●1F 到着ロビー
総合案内所の横と国際線到着口前に、カタログ収納をメインとした什器を設置施工しました。•国際線搭乗口パンフレットラック
w3500×h1800
•インフォメーションカウンター
w4380×h1800●2F出発ロビー
国内線出発入り口前と横にカタログ収納什器、ボックスチェア等を納品しました。•タワー型ラック
•移動式案内カウンター
•三角形型パンフレットラック
•移動式ボックスチェア
•卓上パンフレットスタンド1F、2F家具什器素材
杉材
アクリル
メラミン樹脂設計:DAY architect建築計画
●1F 到着ロビー
総合案内所の横と国際線到着口前に、カタログ収納をメインとした什器を設置施工しました。•国際線搭乗口パンフレットラック
w3500×h1800
•インフォメーションカウンター
w4380×h1800●2F出発ロビー
国内線出発入り口前と横にカタログ収納什器、ボックスチェア等を納品しました。•タワー型ラック
•移動式案内カウンター
•三角形型パンフレットラック
•移動式ボックスチェア
•卓上パンフレットスタンド1F、2F家具什器素材
杉材
アクリル
メラミン樹脂 -
ヨハク舎什器ヨハク舎什器
パーチクルボード
設計 : 町秋人建築設計事務所パーチクルボードの持つ柔らかなイメージで家具什器を制作。
パーチクルボード
設計 : 町秋人建築設計事務所パーチクルボードの持つ柔らかなイメージで家具什器を制作。
-
二坪喫茶アベコーヒーカウンター&ディスプレー棚二坪喫茶アベコーヒーカウンター&ディスプレー棚