展覧会、ポスターと共に
明日より始まります、展覧会の搬入に
行ってきました。
作っていただいたポスター、
何度も意見を聞いていただいて、作っていただき
イメージ通りのポスターにしてくださいました。
作ってくださった方は大学の先輩で
当時もお世話になっていましたので、とても思い入れのあるポスター
を会場入り口に飾り、展覧会を始めることが出来ました。
10年間の作品のあり方の変化をテーマに
会場に作品を展示してみて、
一点一点、当時の技術、仕上がりは未熟な点も多い
と感じることはあったけど、同時にその時にしかできない形を
着実に作ってきたということも実感しました。
物は展示するけど
売ることは一切考えないで、
少しでも見てもらう人に楽しんでもらえたら
という思いで、自由に展示させていただきました。
明日2月18日(火)より3月2日(日)まで
となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
マスキングテープカッター
新築完成の見学会
新築の家に合わせて家具をご注文いただいた
お客様の新築完成見学会に行ってきました。
新築の家を建てる前に
工房にて現物の素材を見ていただき、
大きさを確認していただき、何度か打ち合わせを
させていただき、作らせていただきました。
こちらはリビングに置いてあります
ご注文いただきました半円テーブルです。
半円テーブル
1800×900×700
ブラックウォールナット/オイル塗装
お客様の家の内装の扉に合わせて
同素材(シナ合板)で作った
デスクとテレビボード
天板はテーブルに合わせたウォールナット素材
(こちらはお客様で用意いただきました)
トイレの収納棚
800×200×150
シナ合板
トイレの収納棚
700×300×150
シナ合板
家の中に納まり、これから
お客様の新しい生活が始まる、
その生活を支える物を制作させていただいた
んだと見学会に行って実感しました。
家に合わせて作らせていただくという
貴重な経験をさせていただき、家具の
本来のあるべき役割、配置する周りとの
調和を意識することを学ばせていただきました。
お客様に一点一点
合わせて作らせていただく、オーダーの家具。
お客様の生活がより快適に、充実したものに
生活をより楽しむものになってくださったら
うれしいなと思いました。
展示とワークショップのお知らせ
静岡市七間町にあります
ICN space ミライエ七間町2Fにて
2月18日(火曜)から3月2日(日曜)まで
展示を行います。
2004年から2014年の間、制作してきた作品を展示します。
会場は2F入口カフェの横にあります。
2月21日(金曜)の
18:30~20:00までの間でワークショップを行います。
「デザートを食べる道具を作る」
2月21日(金曜)
18:30~20:00
参加料1000円
(材料、軽食、1ドリンクあり*追加は別料金)
会場:ICN space ミライエ七間町 2F
事前申し込み:www.icn-space.comで申し込み
定員:10名
今回のワークショップは
制作の前に、食べたいデザートを選んでいただき、
そのデザートを食べるために、どんな形の道具が必要か考えて
制作をしていただきます。
制作後はその道具を使って、軽食やデザートを食べて
いただく予定です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。